古代体験研究フォーラム2022(オンライン開催)
「ミュージアムと学校向けプログラム」

- 開催日
- 2023年1月28日(土) 10:00~17:00
- 開場時間
- -
- 開催場所
- オンライン開催
(Webexによるライブ開催) - 料金
- 無料
- 対象
- どなたでも
- 定員
- 先着200名 ※要事前申込み
- 申込期間
- 2022年12月14日(水) 〜2023年1月23日(月)
- 問い合わせ先
- 学習支援課 079-437-5564(直通)
- 備考
- 申込受付中はこのページに[この講演会・ミニ講座を申し込む]ボタンが表示されます。
定員になり次第、受付を終了します。
概要
博物館・美術館(以下ミュージアム)の来館者の多くを占める学校団体。
はじめてミュージアムと出会う児童、生徒に私たちは何を伝えることができるのだろう・・・
学校団体に向けたプログラムを今よりも充実させるために、ミュージアムの枠を飛び越えて「今」と「これから」を一緒に考えてみませんか?
◆発表者
- 東京都現代美術館 郷 泰典 氏
- 十日町市立里山科学館 越後松之山「森の学校」キョロロ 小林 誠 氏
- クラーク記念国際高等学校 八田 友和 氏
- 当館 学習支援課 永惠 裕和