
古代の技を体験するワークショップを事前予約制で多数実施しています。
ぜひご参加ください。
(応募が多数の場合は抽選となりますので、ご了承下さい)
-
2022年7月24日(日) はじめての土器づくり
- 開催時間
- 10時00分~15時00分
- 定員
- 15名
- 料金
- 800円 要予約
- 対象
- 小学4年生~中学生
- 申込期間
- 2022年5月24日(火)〜2022年6月24日(金)
-
2022年7月30日(土) 古代の技に学ぶかごづくり(クラフトテープ)
- 開催時間
- 10時00分~12時00分
- 定員
- 6名
- 料金
- 500円 要予約
- 対象
- 小学4年生~中学生
- 申込期間
- 2022年5月30日(月)〜2022年6月30日(木)
-
2022年8月6日(土) キラリ!ガラスまが玉づくり
- 開催時間
- 10時00分~15時00分
- 定員
- 20名
- 料金
- 1000円 要予約
- 対象
- 小学4年生~中学生
- 申込期間
- 2022年6月6日(月)〜2022年7月6日(水)
-
2022年8月7日(日) まが玉3つのネックレスをつくろう
- 開催時間
- 10時00分~15時00分
- 定員
- 20名
- 料金
- 800円 要予約
- 対象
- 小学4年生~中学生
- 申込期間
- 2022年6月7日(火)〜2022年7月7日(木)
-
2022年8月7日(日) 組ひものキーホルダーをつくろう
- 開催時間
- 10時00分~12時00分
- 定員
- 8名
- 料金
- 500円 要予約
- 対象
- 小学4年生~中学生
- 申込期間
- 2022年6月7日(火)〜2022年7月7日(木)
-
2022年8月21日(日) 世界でひとつ!の鏡をつくろう(午前の部)
- 開催時間
- 10時00分~12時00分
- 定員
- 8名
- 料金
- 500円 要予約
- 対象
- 小学4年生~中学生
- 申込期間
- 2022年6月21日(火)〜2022年7月21日(木)
-
2022年8月21日(日) 世界でひとつ!の鏡をつくろう(午後の部)
- 開催時間
- 13時00分~15時00分
- 定員
- 8名
- 料金
- 500円 要予約
- 対象
- 小学4年生~中学生
- 申込期間
- 2022年6月21日(火)〜2022年7月21日(木)
-
2022年8月24日(水) キラリ!ガラスまが玉づくり
- 開催時間
- 10時00分~15時00分
- 定員
- 20名
- 料金
- 1000円 要予約
- 対象
- 小学4年生~中学生
- 申込期間
- 2022年6月24日(金)〜2022年7月24日(日)
-
2022年8月27日(土) まが玉のネックレスをつくろう(ユニバーサル)
- 開催時間
- 13時30分~15時00分
- 定員
- 5名
- 料金
- 400円 要予約
- 対象
- 障がいのある小学1年生~高校生
- 申込期間
- 2022年5月27日(金)〜2022年6月27日(月)
-
2022年10月15日(土) 古代人の生活体験ー体験!古代の夜―
- 開催時間
- 16時30分~19時30分
- 定員
- 5組(1組4名まで)
- 料金
- 1人300円 要予約
- 対象
- 小学4年生以上
- 申込期間
- 2022年8月15日(月)〜2022年9月15日(木)
-
2022年10月22日(土) 草花文の壺をつくろう
- 開催時間
- 10時00分~15時00分
- 定員
- 15名
- 料金
- 800円 要予約
- 対象
- 小学4年生以上
- 申込期間
- 2022年8月22日(月)〜2022年9月22日(木)
-
2022年11月13日(日) 古代人の生活体験―挑戦!弥生の昼ごはん―
- 開催時間
- 10時30分~14時00分
- 定員
- 7組(1組4名まで)
- 料金
- 1人300円 要予約
- 対象
- 小学4年生以上
- 申込期間
- 2022年9月13日(火)〜2022年10月13日(木)
-
2022年11月20日(日) 遺跡ウォーク「西脇市の遺跡散策―緑風台窯址と周辺の史跡をめぐる―」
- 開催時間
- 10時10分~15時00分
- 定員
- 25名
- 料金
- 500円 要予約
- 対象
- 中学生以上
- 申込期間
- 2022年9月20日(火)〜2022年10月20日(木)
-
2022年12月11日(日) キラリ!ガラスの装飾品づくり
- 開催時間
- 10時00分~15時00分
- 定員
- 10名
- 料金
- 1000円 要予約
- 対象
- 高校生以上
- 申込期間
- 2022年10月11日(火)〜2022年11月11日(金)
-
2023年1月15日(日) 琥珀のまが玉をつくろう
- 開催時間
- 10時00分~15時00分
- 定員
- 15名
- 料金
- 1000円 要予約
- 対象
- 高校生以上
- 申込期間
- 2022年11月15日(火)〜2022年12月15日(木)
-
2023年1月28日(土) 土偶をつくろう
- 開催時間
- 10時00分~15時00分
- 定員
- 15名
- 料金
- 800円 要予約
- 対象
- 高校生以上
- 申込期間
- 2022年11月28日(月)〜2022年12月28日(水)
-
2023年1月29日(日) 古代人の生活体験(ユニバーサル)
- 開催時間
- 13時00分~15時00分
- 定員
- 6名
- 料金
- 300円 要予約
- 対象
- 障がいのある方
- 申込期間
- 2022年10月29日(土)〜2022年11月29日(火)
-
2023年2月5日(日) 古代の技に学ぶかごづくり(天然素材)
- 開催時間
- 10時00分~12時00分
- 定員
- 6名
- 料金
- 800円 要予約
- 対象
- 高校生以上
- 申込期間
- 2022年12月5日(月)〜2023年1月5日(木)
-
2023年2月12日(日) 組みひものマスクホルダーをつくろう
- 開催時間
- 10時00分~12時00分
- 定員
- 8名
- 料金
- 500円 要予約
- 対象
- 高校生以上
- 申込期間
- 2022年12月12日(月)〜2023年1月12日(木)
-
2023年2月19日(日) 古代の織物に挑戦
- 開催時間
- 10時00分~15時00分
- 定員
- 8名
- 料金
- 1000円 要予約
- 対象
- 高校生以上
- 申込期間
- 2022年12月19日(月)〜2023年1月19日(木)