-
お知らせ 2025年2月25日(火)【オンライン】古代体験研究フォーラム開催について令和6年度 古代体験研究フォーラムを開催します! 今年度のテ...
-
お知らせ 2025年2月16日(日)令和7年度4月以降の学校団体予約について令和7年4月以降の学校団体予約の受付について ...
-
お知らせ 2025年2月11日(火)梅が開花しました梅が開花しました。 < 開花情報のページにジャンプ ...
-
お知らせ 2025年2月6日(木)【日付変更】キャッシュレス決済の一時停止について2月8日に予定しておりました受付におけるキャッシュレス決済の一時停止が ...
-
お知らせ 2025年1月21日(火)発掘調査現地説明会資料を掲載しました以下の発掘調査の現地説明会を行いました。 現地説明会資料を掲載しますので...
-
お知らせ 2024年12月1日(日)古代体験研究フォーラム2023 事業実施報告書の掲載について令和6(2024)年3月17日に実施した、古代体験研究フォーラム2023...
-
お知らせ 2024年11月23日(土)地元のケーブルテレビで紹介されました竪穴住居の復元について、 地元のケーブルテレビ「BANBANテレビ」の...
-
イベント 2024年10月30日(水)参加遺跡拡大!「弥生の御朱印巡り」\ 「弥生の御朱印巡り」新たに9遺跡が加わり35遺跡に! /...
-
お知らせ 2024年10月30日(水)「常設展示ボランティア解説の日」のご案内11月の土曜日・日曜日・祝日に 当館ボランティア 常設展示解説グループ...
-
お知らせ 2024年10月24日(木)【注意】セアカゴケグモについて大中遺跡公園にて、【特定外来生物】セアカゴケグモの目撃情報がありました。...
-
お知らせ 2024年10月18日(金)「ナガエツルノゲイトウ」の通報について(お願い)兵庫県環境部自然鳥獣共生課自然環境保全班からのお願いです。  ...
-
お知らせ 2024年10月17日(木)【開催中】ひょうご EXPO デジタルスタンプラリー大阪・関西万博公式ウォレットアプリ「EXPO 202...
-
お知らせ 2024年9月21日(土)【10/1~】かこバスミニ運行について令和6年10月1日(火)より、 かこバスミニの平岡東南ルート(東加古川...
-
お知らせ 2024年8月25日(日)『博物館NEWS』Vol.34が刊行されました第34号はWEB上での刊行です。 当ホームページ内の「刊行物」ページか...
-
お知らせ 2024年7月5日(金)パネル展示、報告会の開催について令和6年度に発掘調査を行った池田山古墳と塚口山廻遺跡の発掘調査報告会、お...
-
お知らせ 2024年7月2日(火)ミュージアムスタンプラリー開催中!今年度も、県立の美術館・博物館・図書館等が連携してスタンプラリーを実施...
-
お知らせ 2024年6月23日(日)第5回Kid's考古学新聞コンクール募集について「kid’s考古学新聞コンクール」とは、 NPO法人むきばん...
-
お知らせ 2024年6月23日(日)【参加者募集中】kid's考古学くらぶ【主催・共催 kid's考古学研究所・むきばんだ応援団】 ...
-
お知らせ 2024年6月22日(土)フィールドパビリオン県民モニター事業兵庫県では、県民のみなさんにひょうごフィールドパビリオンを実際に体験いた...
-
お知らせ 2024年6月18日(火)池田山古墳(尼崎市)ほかの発掘調査成果兵庫県教育委員会が兵庫県まちづくり技術センターに委託して行っている池田山...