-
2021年11月20日(土) 鯱の歴史
- 講師
- 池田 征弘(当館学芸課長)
- 開催時間
- 13時30分~15時00分
- 定員
- 72名
- 料金
- 無料、要予約
- 対象
- どなたでも
-
2021年10月30日(土) シンポジウム 銅鏡を科学する
- 講師
- 難波洋三(千石コレクション調査研究委員会 委員長)、渡邊緩子(日鉄テクノロジー株式会社尼崎事業所 文化財調査・研究室長)、種定淳介(当館加西分館 学芸員) 進行:和田晴吾(当館館長)
- 開催時間
- 13時30分~16時00分
- 定員
- 72名
- 料金
- 無料、要予約
- 対象
- どなたでも
-
2021年10月23日(土) 兵庫の鴟尾
- 講師
- 垣内 拓郎((公財)兵庫県まちづくり技術センター 主査)
- 開催時間
- 13時30分~15時00分
- 定員
- 72名
- 料金
- 無料、要予約
- 対象
- どなたでも
-
2021年10月9日(土) 鴟尾の来た道-その起源と歴史-
- 講師
- 今井 晃樹 (奈良文化財研究所)
- 開催時間
- 13時30分~15時00分
- 定員
- 72名
- 料金
- 無料、要予約
- 対象
- どなたでも
-
2021年10月2日(土) 赤穂の終末期古墳-祇園塚型石室-
- 講師
- 山中 良平(赤穂市教育委員会)
- 開催時間
- 13時30分~15時00分
- 定員
- 72名
- 料金
- 無料、要予約
- 対象
- どなたでも
-
2021年10月2日(土) 学芸員によるミニ講座
- 講師
- 当館学芸員
- 開催時間
- 15時30分~16時00分
- 料金
- 無料(要観覧券)
- 対象
- どなたでも
-
2021年9月18日(土) 兵庫の大型横穴式石室
- 講師
- 櫃本 誠一(当館名誉学芸員)
- 開催時間
- 13時30分~15時00分
- 定員
- 72名
- 料金
- 無料、要予約
- 対象
- どなたでも
-
2021年9月18日(土) 学芸員によるミニ講座【中止します】
- 講師
- 当館学芸員
- 開催時間
- -
-
2021年8月28日(土) 県内最大の中期古墳!?-雲部車塚古墳-
- 講師
- 中村 弘(当館館長補佐)
- 開催時間
- 13時30分~15時00分
- 定員
- 72名
- 料金
- 無料、要予約
- 対象
- どなたでも
-
2021年8月28日(土) 学芸員によるミニ講座【中止します】
- 開催時間
- 15時30分~16時00分
-
2021年8月7日(土) 淡路島の考古学を楽しむ
- 講師
- 中川 渉(当館学芸員)
- 開催時間
- 13時30分~15時00分
- 定員
- 72名
- 料金
- 無料、要予約
- 対象
- どなたでも
-
2021年7月31日(土) 権現山51号墳の三角縁神獣鏡は語る
- 講師
- 山本 誠((公財)兵庫県まちづくり技術センター 次長)
- 開催時間
- 13時30分~15時00分
- 定員
- 72名
- 料金
- 無料、要予約
- 対象
- どなたでも
-
2021年7月31日(土) 学芸員によるミニ講座
- 講師
- 当館学芸員
- 開催時間
- 15時30分~16時00分【当日受付】
- 料金
- 無料(要観覧券)
- 対象
- どなたでも
-
2021年7月17日(土) 古墳時代の兵庫
- 講師
- 和田 晴吾(当館館長)
- 開催時間
- 13時30分~15時00分
- 定員
- 72名
- 料金
- 無料、要予約
- 対象
- どなたでも
-
2021年7月17日(土) 学芸員によるミニ講座
- 講師
- 当館学芸員
- 開催時間
- 15時30分~16時00分【当日受付】
- 料金
- 無料(要観覧券)
- 対象
- どなたでも
-
2021年6月12日(土) 発掘でわかったひょうごの弥生時代
- 講師
- 多賀 茂治(兵庫津ミュージアム整備室)
- 開催時間
- 13時30分~15時00分
- 定員
- 72名
- 料金
- 無料、要予約
- 対象
- どなたでも
-
2021年5月22日(土) 望塚銅鐸を復元する
- 講師
- 竹下邦彦(兵庫県立相生産業高等学校)篠宮 正((公財)兵庫県まちづくり技術センター)
- 開催時間
- 13時30分~15時30分
- 定員
- 60名
- 料金
- 無料、要予約
- 対象
- どなたでも
-
2021年5月15日(土) 【開催中止】オンライン講演会 弥生人と漢人(あやひと)の浜
- 講師
- 石野博信(当館名誉館長)
- 開催時間
- ―【開催中止】
1